fc2ブログ
20140124_165201.jpg


弊社の商品、「うまい国産わかさぎ(南蛮漬)」が生協様の共同購入(1月第5週)のカタログ商品として採用されました。この商品は、主原料として100%霞ヶ浦産のわかさぎを使用しております。他にも野菜(パプリカ、赤ピーマン、人参、玉葱、レモン、赤唐辛子)も国産の生鮮品のみを使用しております。冷凍のスタンドパックで解凍するだけでOKの簡便性も高い商品です。是非、ご賞味下さい。ちなみに今回対象となるのは、青森~福島までの東北地区の生協様になります。
スポンサーサイト



2010.07.28 解禁です!!
7月21日、今年も霞ヶ浦のトロール漁が解禁となりました。猛暑、ゲリラ豪雨、竜巻などの天変地異に見舞われながらも今のところ順調にわかさぎが獲れています。先日、霞ヶ浦の恒例行事の遠泳大会も行われましたが、水温もかなり暖かいみたいですね。鮮魚・煮干し・冷凍の他、今年は生炊きもやりますよ
IMG_2575.jpg


IMG_2573.jpg



という訳で、それに先立ちまして組合でキャンペーンを行いました。場所は「東京国際フォーラム」「ごはんミュージアム」25日、26日の2日間で、私は26日の午後からお手伝いに行きました。当社から出品させて頂いた商品は、お陰さまですでに完売。PM7:00までの予定でしたが、全般的に売れ行きが良くPM5:00前には解散となってしまいました。韓流の某アイドルユニットのコンサートと被っていたらしく、すごい集客力でした。若い女子にも佃煮は結構好評でしたよ



PS:前回宣伝させて頂いた、茨城放送さんの放送は好評でした。茨城放送様、ありがとうございました!!
昨日の昼頃、IBS(茨城放送)のアナウンサーの方が当社に来ました


突然でした・・・


番組の企画の中で「かすみがうら市田伏」という地名がくじでヒットしたらしいです。


近くに車を止めてこの辺りを歩っていたら、醤油の匂いに誘われて来てみたとの事です。


一通りインタビューにお答えした後、当社の佃煮を食べて頂きました


今週土曜日(6/12)PM5:10からの放送だそうです。


         ↓


      IBS茨城放送   


是非、聞いてみてください
2010.03.02 豊漁祈願
今年3回目の更新ですが、気付いたらもうあっという間に3月です。1月2月と例年通りのスロースタートでしたが、3月に入ってから月替わりというのもあり、漸く荷動きも少しづつ活発になってきました。これから、白魚が旬の季節です!!!。当社では、IQF(バラ凍結)、BQF(ブロック凍結)各サイズの他、子持ちの白魚も取り扱っております。そして、これから4月にかけて東北で「あみ」や「小女子」の漁も始まりますので、加工の方も除々に忙しくなってくると思います。その前にまずは豊漁祈願・・・