| Home |
2010.05.19
市場

今日は、某市場様にてスペースをお借りして会社と商品の宣伝をさせてもらいました



スポンサーサイト
2009.07.30
プレゼン
毎度お世話になります
。
今日は、東京の得意先さんの会議室でプレゼンしに行ってまいりました
。
社長と二人、猛暑の中、久々の東京で人酔いし汗だくになりながら行って来ました
。
先方の専務さんから、「うちの営業マン集めて商品売らせるから、プレゼンしに来てよ
」
と、お声かけ頂き、
どんな風にやっていいか良く分からないし、簡単にお受けしていいのだろうか?
とも思いましたが、
やってみるもんだな!!!、と感じる事が出来ました
。
貪欲で意欲的な営業マンの人達ばかりで人数も多いし、反応もダイレクトなので、今後の参
考になる部分も多く大変勉強になったし、手応えも充分にありました
。
「子持ちわかさぎのフライ」と「川えびのから揚げ」を試食してもらいながら、「うま
い!!!」の声を連発して頂き、我ながら改めて自分の会社で扱っている商品の価値を再認識した
気がしました
。
準備に時間をかけたかいもあり、商品のPRも充分に出来ました
。
「また違う商品でも
」というお話も頂いたので、次もしっかり準備して、定期的にこういう
機会を頂けるよう頑張ります
。
みなさん今日は大変お世話になりました(m__m)。
当社商品を今後ともどうぞ宜しくお願い致します
。

今日は、東京の得意先さんの会議室でプレゼンしに行ってまいりました

社長と二人、猛暑の中、久々の東京で人酔いし汗だくになりながら行って来ました

先方の専務さんから、「うちの営業マン集めて商品売らせるから、プレゼンしに来てよ

と、お声かけ頂き、
どんな風にやっていいか良く分からないし、簡単にお受けしていいのだろうか?
とも思いましたが、
やってみるもんだな!!!、と感じる事が出来ました

貪欲で意欲的な営業マンの人達ばかりで人数も多いし、反応もダイレクトなので、今後の参
考になる部分も多く大変勉強になったし、手応えも充分にありました

「子持ちわかさぎのフライ」と「川えびのから揚げ」を試食してもらいながら、「うま
い!!!」の声を連発して頂き、我ながら改めて自分の会社で扱っている商品の価値を再認識した
気がしました

準備に時間をかけたかいもあり、商品のPRも充分に出来ました

「また違う商品でも

機会を頂けるよう頑張ります

みなさん今日は大変お世話になりました(m__m)。
当社商品を今後ともどうぞ宜しくお願い致します

2009.07.10
異業種
毎度お世話になります
。
今日は、お中元廻りで弊社にご来社頂いたA社社長のご好意で工場見学させて頂きました。
亡くなった社長と御親交があったという事で、「業種は違うが何かの役にたてば」とおっしゃっ
て頂き、本当に沢山のアドバイスを頂きました。
本当に感謝感謝です
。
まず、一言で言うと「素晴らしい会社」、「素晴らしい工場」であると感じました
。
作っている製品は、全く違いますが、機内食を何品目も製造しており、温度管理、菌数管理、
薬品管理等の衛生面に関しては特に参考になる部分が多かったです。
設備面も最新鋭の物を取り揃えられて居ましたが、それにもまして、従業員の方々の対応、礼
儀、テキパキとした仕事ぶりも素晴らしかったです
。
ご自分で創業され、ここまでの苦労話や経営哲学も沢山語って頂きました。
工場と人のレベルがここまで高まった事に関しては、基本的には信用し、任せる事を心掛けた。
そして、お客様の要望に一つ一つ応えてきただけの事とおっしゃっていました。
他業種の方から学べる事の多さを改めて実感致しました
。
感心するだけで終わってしまう事のないように、弊社に活かせるポイントをしっかりと整理して
肥やしにしていきたいと思います。
皆様からも、弊社製品やご来社頂いての感想など、沢山のご意見をお待ちしております。
R社長、今日は本当に有難う御座いました。
この場を借りて深く御礼申し上げます(m__m)

今日は、お中元廻りで弊社にご来社頂いたA社社長のご好意で工場見学させて頂きました。
亡くなった社長と御親交があったという事で、「業種は違うが何かの役にたてば」とおっしゃっ
て頂き、本当に沢山のアドバイスを頂きました。
本当に感謝感謝です

まず、一言で言うと「素晴らしい会社」、「素晴らしい工場」であると感じました


作っている製品は、全く違いますが、機内食を何品目も製造しており、温度管理、菌数管理、
薬品管理等の衛生面に関しては特に参考になる部分が多かったです。
設備面も最新鋭の物を取り揃えられて居ましたが、それにもまして、従業員の方々の対応、礼
儀、テキパキとした仕事ぶりも素晴らしかったです

ご自分で創業され、ここまでの苦労話や経営哲学も沢山語って頂きました。
工場と人のレベルがここまで高まった事に関しては、基本的には信用し、任せる事を心掛けた。
そして、お客様の要望に一つ一つ応えてきただけの事とおっしゃっていました。
他業種の方から学べる事の多さを改めて実感致しました

感心するだけで終わってしまう事のないように、弊社に活かせるポイントをしっかりと整理して
肥やしにしていきたいと思います。
皆様からも、弊社製品やご来社頂いての感想など、沢山のご意見をお待ちしております。
R社長、今日は本当に有難う御座いました。
この場を借りて深く御礼申し上げます(m__m)
| Home |