fc2ブログ
2010.08.15 お盆
茨城代表水城高校。茨城県から本当に久々の初出場高!!、という事もあり私の中ではかなり気合い入れて応援していたのですが、残念ながら初陣を飾れず、強豪と言われる東海大相模高校の前に惜しくも涙を飲みました。先制点をとったあたりでは「もしかしたら!?」って感じだったのですが。結構主力に1・2年生が多かったので来年も期待出来ると思います。特に4番の1年生「萩谷選手」かなり思い切りが良くて個人的に好きですね。それにしても残念です
さて、お盆休みも中盤に差し掛かり、私は日中は新盆のお見舞いにお伺いしながらいく先々で、わかさぎの煮干を頂いておりました。 「霞ヶ浦の夏の風物詩」です。当然ですが、大体似た様な味です。でも、やっぱり霞ヶ浦のわかさぎは痩せていても美味いです!!。色んなお宅にお伺いすると、皆さん兄弟、親戚そして小さい子供達が従弟同士大盛り上がりで遊んでいたり、やっぱこれがお盆の風景だよなぁ~なんて改めて感じました
夕方からは、お盆中にも関わらず新宿に中学時代からの友人の芝居を観に行きました。東京湾の花火大会に行くnoであろう浴衣姿の若者の姿もちらほらとみましたが、お盆だけあってさすがに空いてましたね。
この友達ってのは、18歳の時から芝居を始めたのですが、今日始めてちゃんとお金を払って芝居を観ました。決して大きいとは言えない会場でしたが、その発声、身のこなし、テンポ、演出、音響、照明etc・・・。初めて観る私でも「素晴らしい!!」と直ぐに感じました。なんというか、ちょっと出鼻を挫かれた感じです。終わってみると、なぜか良く分からなかったのですが、胸が一杯な感じで、私なりに色々気付きを得た様な感じでした。プロ意識って物について色々と考えさせられました。自分と全く違う世界で必死に頑張っている友人て、自分では見えない物に色々と気付かせてくれるんだなと改めて感じた一日でした。


ちなみにその友達が、最新の第一生命のCMに出ていますので宣伝させてもらいます。台詞は2言です!!


「石川遼のような生命保険~提案」篇


明日は、地元の「あゆみ祭り」のお手伝い行きます
スポンサーサイト